ども!テル(@Teritter)です。

メルカリで頑張って売っても全然利益が残らない。どうやったら高く売れるんだろう?
といった疑問にお答えします。
本記事の内容
- メルカリで高く売れない理由
- ダメな例から学ぶ、高く売るコツ
この記事を書いている僕はメルカリで100回以上取引を行ってきました。取引の95%以上は売却する側で、2018、2019年の2年間にほぼ不用品だけを売って約23万円の売り上げになりました。
本記事ではメルカリで高く売れない理由、ダメな例から学ぶ高く売るコツを紹介します。
というのも、メルカリは価格の相場はあるものの、商品の紹介の仕方でいくらでも価格が変わってしまいます。
どうせ同じ物を売るなら高く売れる方が良いに決まってますよね。
もしメルカリを利用していて利益が残らないという人、もっと高く売りたいという人、これからメルカリを使いたいと思っているけど効率的に売りたいと考えている人は参考にしてみてください。

以前は数か月売れないということがありましたが、今では出品してから長くても2週間以内には売れています。
これからメルカリで商品を売っていきたいという方はこちらからアプリをダウンロードしてみてください。
メルカリの使い方の総まとめは以下の記事で紹介していますので、まだ読んでない場合は先にこちらから読むことをおすすめします。

タップできるもくじ
メルカリで高く売れない3つの理由
本章ではメルカリで高く売れない理由を紹介します。
反対に言うと、ここにあることを解消していれば高く売れる可能性は十分にあります。
本章の内容
- メルカリの評価が低い
- 利益の低い商品を扱っている
- 商品説明内容が買い手のことを考えていない
メルカリで高く売れない理由①メルカリの評価が低い
メルカリの評価が低いと高く売れません。
メルカリでは商品を購入した後、売却した後に取引相手の評価を行い、評価が完了した後に支払い、入金が完了します。
評価には以下のように良い、普通、悪いとあり、取引の回数が増えるごとに評価の数字が積み重ねられていきます。
当然、良い評価が多ければ金額の高い取引でも安心してやり取りしてもらえますが、悪い評価が多ければ『この人から買うのはやめておこう』と思われる可能性が高いです。

評価を下げないようにベストを尽くすべきですね。
評価を下げてしまう行動として以下がありますので、やらないことをおすすめします。
・言葉遣いがぶっきらぼう
・偽物の商品を売っている
・悪質な転売を行っている
・商品紹介で嘘を記載している
・期日を過ぎても入金、発送しない
・相手からのコメントに返事をしない
嘘や悪質転売など倫理的、法的に問題なのもありますが、評価を下げる行動や明らかな違反行為を繰り返すとメルカリから利用制限を受け、最悪の場合メルカリが使用できなくなってしまいます。
評価を下げてしまう行動は自分にとってもメリットにはならないので注意しましょう。
メルカリで高く売れない理由②利益の低い商品を扱っている
新品で買って500円くらいのモノを売っても利益は残りません。
それはメルカリの手数料10%と送料があるからです。
仮に500円で買ったモノを1,000円で売った場合、売値としては2倍になりましたが、売却価格からメルカリの手数料100円、商品が小さければ送料が約200円、商品が大きければ送料が約700円の金額が引かれます。
そうすると手元に残るのは多くて700円(利益200円)、少なくて200円(損失300円)になってしまいます。
利益200円のために商品の購入、売買取引、梱包、発送を行ったと考えると全く割りに合わないと思います。
時間を無駄にしないためにも、しっかり利益を考えて売るモノを決めた方が良いです。

僕の場合、不用品の売却で、利益が500円以上残らないモノは捨てるようにしています。
メルカリで高く売れない理由③商品説明内容が買い手のことを考えていない
商品説明の内容が不足していると高く売れません。
買い手がコメントで聞いてくれれば良いのですが、いちいち聞かなきゃいけない場合と、最初から商品説明に書いている場合とでは、後者の方が楽ですよね。
不足しがちな情報として、以下があります。
- 仕様情報
- アピールポイント
- どの程度使ったか(着たか)
- どのような梱包で送る予定か
- サイズの詳細(服だと着丈、袖長さ、肩幅とか)
商品の仕様
仕様情報やサイズの詳細は、同じものがあればメーカーのホームページやアマゾンの商品ページからコピペしても良いですし、無ければ商品パッケージに書いている内容を記載しましょう。
服・靴などなら最低限以下の情報は記載しましょう。
・トップス:着丈、肩幅、袖丈
・ボトムス:ウエスト、股上、股下
・靴 :長さ

服はほどんどの場合で聞かれることになるので、最初から書いておいた方が良いです。
高く売るための情報
どの程度使ったか(着たか)は、あまり使っていなければ積極的に記載するようにしましょう。
また、どのような梱包で送る予定かというのは、相手の手元に着いた時の安心材料になりますので記載した方が良いです。
テルが経験した理不尽な評価下げ
以前スーツの取引をした時の話ですが、スーツをスーツカバーに入れ、それを入れる大きな袋が無かったので、幅50㎝くらいの大きなラップのような梱包資材でぐるぐる巻きにして送りました。
それが気に食わなかったようで評価を”普通”に下げられたことがあります。。。

梱包方法には気をつけましょう。
アピールポイント
商品を買うとどんな良いことがあるか記載しておくと購入の決め手になったりします。
要はセールスですね。この商品を購入することでこんなメリットがあるんですよという一文が買い手の想像力を膨らませることになります。
・〇〇ができるようになる
・〇〇が△分でできるようになって時短になる
・〇〇する必要がなくなる
といった感じです。
めんどくさがらずに記載しておきましょう。
メルカリのダメな例から学ぶ、高く売るコツ
この章ではメルカリで出品されているダメな例から、どうやったら高く売れるか?について考えようと思います。
本章の内容
- ダメな例①1枚目の写真が良く分からない
- ダメな例②商品説明が簡潔すぎる
- ダメな例③メルカリ手数料、送料を考えていない
メルカリで売るダメな例①1枚目の写真が良く分からない
背景のオーナメントのような物を映したいからか、商品の全体像が分かりません。
また、商品のパッケージが暗くて分かりづらいというのも相まって、どんな商品なのか一層分からなくなっています。
商品の写真を魅力的にするための解決方法
この商品はアマゾンに同じ商品があったので、撮影の仕方を参考にすると良いと思います。
アマゾンの商品ページはこちら。
新品の商品ならパッケージを開けられないので難しいと思います。その場合はパッケージの商品写真を上手く撮影するなど工夫が必要になります。
上手い写真撮影の方法としては基本的に以下の3点になります。
- 商品全体を映す
- 背景を白くする
- 明るさを調整する
メルカリ用の写真撮影については以下記事に詳しく書いていますので参考にしてください。

メルカリで売るダメな例②商品説明が簡潔すぎる
こちらは商品の写真も商品説明もダメな例ですね。
ディズニーのブランドで誰かに買われるかも知れませんが、詳細の商品説明が無いことから買われにくくはなると思います。
商品説明を魅力的にするための解決方法
上記を例に商品名、商品説明をアレンジしたものを考えてみます。
商品名の入力
40字まで入力できますので、商品をイメージできるようなタイトルを付けましょう。
僕の場合は以下のようにタイトルを付けています。
【商品の状態】商品の一般名称 (サイズ) (色) (用途) アピールポイント
商品ページを見て一番最初に目に入るのが商品の写真と商品名なので、一目見て分かりやすい内容を書くようにしましょう。
今回の商品名は「ディズニー 『アナと雪の女王2』パスケース オラフ 新品」ですが、上記の例にならうと以下のように書き換えられます。
【新品】ディズニー『アナと雪の女王2』パスケース オラフver. ライトブルー カード○枚収納可
正解はないですが、元のモノよりも商品が分かりやすくなったとは思います。
商品説明の入力
ご質問のある方はコメント下さい。というのは実にお店的な感じですが、メルカリとお店の異なる点は手に取って見ることができない所です。
手に取れないからこそ、買い手が気になりそうな情報は記載した方が良いと思います。
例えば以下の情報があれば良いと思います。
・なぜ売るか
・商品のサイズ
・どこで買ったか
・商品のアピールポイント
・パスケースの内側がどうなっているか(内側の画像があると良い)
ということで商品の内容を以下のように書き換えてみます。(分からない部分は予想も入っていますが)
数ある中から閲覧頂きありがとうございます。ディズニーシーで購入したものの、使う機会が無くなってしまったためお譲り致します。
【商品詳細】
・サイズ:縦○×横○センチ(本体)
・リール:○センチまで伸びます
・カード収納枚数:○枚
定期券で見えなくなる部分にもオラフが描かれており、細部まで気を遣った商品です。
爽やかなライトブルーで男女共にお使い頂けます。
その他質問ありましたらお気軽にコメント下さい。
これで、元のコメントより商品がイメージできると思います。

見てネガティブになるコメントは避けましょう。
メルカリで売るダメな例③メルカリ手数料、送料を考えていない
本体価格310円に対して、メルカリ手数料31円(10%)、送料175円(ゆうパケット)が引かれ、手残りは104円になります。
この利益のために、写真撮影、商品掲載、購入者とのやり取り、梱包、発送をする必要があります。
どんなに急いでも全部で30分~1時間はかかり、時給換算すると100~200円になってしまいますので、やるだけ時間がもったいないですね。
解決方法
メルカリで売る時は利益が出やすいまとめ売りがおすすめです。
同様のジャンルの本が複数あれば、6冊で2,000円とかに設定することで、手残りを1,000円以上残すことができます。
まとめ
POINT
- 1枚目の写真は分かりやすく撮影する
- 商品説明は買い手のことを考えて記載する
- メルカリ手数料、送料を考えて出品する
これらのことをしっかり押さえて利益を残しましょう。
メルカリについて以下の記事も書いていますので、併せてチェックしてみてください。





コメント